こんにちは!hanamiです!
三峯神社のお守りを夫からもらって嬉しかった♡
三峯神社から届いた気持ち
別居中の夫が
ふらりと帰ってきた日。
ただ顔を見せてくれるだけでも
実はちょっと嬉しいのに
──手には見慣れない袋。
中から出てきたのは
三峯神社の御朱印とお守り。
「これ、君に」
──なんて言葉はなかったけれど
手渡しの一瞬で伝わるもの、あった。
三峯神社といえば関東でも有名なパワースポット。
浅田真央さんが持っていた
「白い氣守り」で知っている人も多いかも。
実はその「白いお守り」今は配布休止中。
今回夫が持ち帰ってくれたのは
通常のお守りだけど
それでも胸がギュッとなったのはなんでだろうね。

お守りと御朱印に宿る不思議な力
その小さなお守り
今はスマホケースに取り付けてる。
不安に押しつぶされそうなとき、
パニックになりかけた瞬間、
するっと指の間に収まってくる。
まるで「大丈夫だよ」
って言ってくれてるみたいで
──泣きそうになる。
なんていうか守られてる感。
自分の弱さを
肯定してくれるような、あたたかさ。
夫と一緒に行ってみたいな。
今はまだ一緒に住んでいないけれど
その日が来たらって、そっと願ってる。
アクセス・拝観注意点
三峯神社は埼玉県秩父市
標高1100mの山の上にあるんです。
西武秩父駅からバスで1時間半ほど
車だと山道でちょっと大変だけど
そのぶん空気が澄んでて格別。
境内までの坂道はゆるやかだけど
運動不足の人にはちょっとした登山(笑)
でも、その道中がまた良いらしい。
木漏れ日と緑の香り。
心が洗われる感覚。
授与所の時間は朝9時〜夕方4時まで。
御朱印やお守りもその時間内にいただけるよ。
祈祷は予約不要で
受付してから随時案内されるスタイルみたい。
泊まりで行くなら
宿坊「興雲閣」もおすすめ。
*現在「電話での予約」のみ
大切なのは「心の居場所」
三峯神社のお守りを手にしてから
不思議と気持ちが落ち着くようになった。
何かにすがるっていうより、
「信じてみよう」って思えるようになった。
それが一番の御利益なのかもね。
夫の優しさも
お守りも
御朱印も
──全部が心の支え。
そしてその心の変化こそが
旅の醍醐味なんだろうな。
ちちぶ温泉 はなのや
三峯神社からの目安距離約8.0km
大滝温泉 三峰神の湯
関越道花園ICから車で約40分。 西武秩父駅よりタクシーで15分。