行ってきた ブルーコーラと和からしマスタードが美味しい鈴木農場へ行ってきた(新潟県・南魚沼市) 新潟県と言ったら「蟹甲羅(カニコーラ)」ですが…えっ?違う? もう一つ映えるコーラとして気になっていた「ブルーコーラ(ノウカコーラ)」を飲みに新潟県南魚沼市にある鈴木農場さんへ行ってきました! 鈴木農場 ... 2022.12.25 行ってきた
温泉 地球のパワーを味わえる「足元湧泉」温泉と温泉を楽しむ7箇条 寒くなってきましたね。冷え性の私は、これからの季節は寒い、辛い。冷え性はダイエットの敵!冷え性を撃退するだけでもダイエット効果が出る人もいるそうです。 最近の私は、冷え性対策とダイエット効果を狙って、入浴タイムはストレッチをしたりし... 2022.12.16 温泉
食べた 今が旬!かぼちゃ革命!やまぐちブランド「阿知須くりまさる」 かぼちゃなんて、どれを食べても同じでしょ?私、そう思ってました。ハズレカボチャあるし。あれ、どんなに砂糖を入れても、カボチャの甘みがないから、美味しくないし(>_<) 奥様! それは、本当に甘いカボチャを食べたこ... 2022.07.28 食べた
MINI 昭和世代に刺さる!?愛され続ける『ミニ クーパー 1.3i』 時代を超えて愛され続けるクラシックミニ登場! 1959年に登場したミニ(クラシックミニ)は2000年までにモデルチェンジすることなく製造されました。コンパクトなボディに居住スペースを最大限に取った前輪駆動車で、特に日本での人気が高く... 2022.12.09 MINI
行ってみたい 神戸市×御船印コラボ!ブルーのたこつぼがかわいい「御船印版ひっぱりだこ飯」限定発売 いろんな企画をしてて楽しい「ひっぱりだこ飯」 暑いですね〜。ぼーっとWebサーフィンをしておりますが、サーフィンといってもパソコンのサーフィンは、パソコンからの熱で、あっちっちです。 そんななか、涼しげ... 2022.07.14 行ってみたい
食べた シタディーンなんば大阪にある燻製専門店「勘田亀吉」さんでいつもと違ったマヨネーズを楽しむ アスコット社が運営するコリビング lyf(ライフ)は、lyfブランド初のグローバルキャンペーン「lyf Worldwide Experiences」を2022年11月1日より開始いたしました。 日本・オーストラリア・タイ・マレーシア... 2022.12.04 食べた
行ってみたい メッツァビレッジのクリスマス2022(埼玉県飯能市) 長い期間、寒く暗い冬を迎える北欧では、クリスマスは一年のなかで大切なイベント。家 族や身近なひとと家でゆっくり過ごすのが一般的で、家の飾りつけなど時間をかけて楽しみながらクリスマスにむけて準備をします。この冬、メッツァビレッジでもクリスマ... 2022.11.26 行ってみたい
食べた 比沙家のモンブランを食べた(長野県茅野市) 病院帰りに立ち寄った「道の駅・南魚沼(雪あかり)」ときどき、変わった野菜が売っていたりして、お気に入りの道の駅です。もちろん!道の駅イチオシ「天地米」も美味しいです。 比沙家のモンブラン 今回は、道の駅「雪あかり」で出張販売し... 2022.11.22 食べた
食べた 自販機「ど冷えもん」の冷凍まぐろ・冷凍餃子を買ってきた(新潟県・南魚沼市) 自販機「ど冷えもん」。変わっているものが売ってて楽しいですよね。今回見つけたのは、南魚沼市の「アルビまぐろの冷凍まぐろ」と「ラーメンキッチン雪ヶ谷さんの自家製餃子」です。 自販機「ど冷えもん」とは 自販機って、メーカーごとに同... 2022.11.20 食べた
食べた 新潟県の人気のケーキ名店ランキング 2位に湯沢の「パティスリースフェール 丸屋」 引っ越してきて、始めて行ったケーキのお店が「パティスリースフェール 丸屋」でした。 新潟県越後湯沢で美味しいと評判らしいパティスリースフェールで シェフの気まぐれロールケーキなるものを買ってきました。。。 他にも気になるケーキあった... 2022.10.26 食べた
行ってみたい アイドルマスター×茨城県鉾田市観光物産協会 私がアイドルマスターを知ったのは痛車でした(笑)目の前に走っていた車が痛車でググって調べた思い出。 「アイドルマスター シャイニーカラーズ」×「茨城県鉾田市観光物産協会」コラボ決定! 株式会社バンダイナムコエンターテイ... 2022.11.17 行ってみたい
行ってきた ホタルの名所!ホタルの里と瑞祥庵(石川雲蝶の仁王像)に行ってきた(新潟県・越後湯沢) 2022/11/12追記気になっていた瑞祥庵に行ってきた。映えスポットです! 初夏のひとときだけ楽しめる、小さく光るホタルたち。暗闇の中で無数に光る絶景は、最高にロマンチックですよね♪ホタル観賞にはマナーも大切。ロマンチックな... 2022.07.31 行ってきた
行ってみたい 『WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK』11月11日、12月11日!ニョロニョロが大発生 2022年11月19日(土)~2023年1月9日(月・祝)の期間、『WINTER WONDERLAND in MOOMINVALLEY PARK(ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク)』をムーミンバレーパークで開催! ... 2022.11.08 行ってみたい
行ってみたい ジブリパーク(愛知県長久手市)11月1日オープン! ジブリパークは、長久手市で現在建設中のテーマパークで、天空の城ラピュタ、となりのトトロ、ハウルの動く城など、スタジオジブリが制作した映画のいくつかを基にしたアトラクションがあります。 2017年に最初に発表され、2022年11月1... 2022.08.03 行ってみたい
行ってきた 「四季島」見てきたよ!2022年10月・11月の越後湯沢駅で見られる時間を調べたよ 大震災後、福島では時々復興SLが走っていました。私のドラクエウォークルートにはD51も展示されていてSLはなんなく身近だったのですが、新潟県ってSL走っていないのかな?といつも思っていました。 新潟に引っ越してか... 2022.10.24 行ってきた
MINI MINIの白くなっている樹脂を黒光りさせたい!コーティング剤とラナパーを使ってみた 中古車も年数によって違うと思うし、前のオーナーさんがどれくらい手を入れてくれたのかによっても変わると思う未塗装樹脂部分の状態。 我が家のミニクーパーは、白っぽくなっていました。新車みたいに黒光りさせたいです! 2021... 2022.10.22 MINI
行ってきた 清津峡渓谷トンネル(新潟県十日町)に行ってきた。渓流そばを食べてきた。 事前予約の対象期間:10月29日(土) ~ 11月6日(日)予約はアソビューまたはセブンイレブンにて フォトジェニックな写真を撮りに行ったけど、映える写真は撮れなかった件。トンネルの水が水鏡になって、撮影次第で、幻想的な写真が撮... 2022.07.26 行ってきた