行ってきた 越後湯沢(双葉旅館)に行ってきた 越後湯沢に行ってきました。新幹線が止まる駅なので、もっと、賑やかな町なのかな?と思ったら、駅に人もいず、ちょっと、寂しさ漂う町でした。コロナ禍ということも影響していたようです。この記事は2021年5月に書きました。2022年現在は人も増えて... 2022.06.09 行ってきた温泉
行ってみたい リアルメタバースプラットフォーム「STYLY」が新たに新潟市の都市データに hanamiメタバースってなんだっけ?夫お前、それ何度目の質問?メタバースは、コンピュータの中に構築された3次元の仮想空間やそのサービスを指す。日本にあっては主にバーチャル空間の一種で、企業および2021年以降に参入した商業空間をそう呼んで... 2023.01.17 行ってみたい
雑貨・玩具 ポイ活してる?基本の楽天ポイント活動をおさらい 少しでも多くポイントを貯めたい人必見!最近はポイント活動、略してポイ活を楽しんでいる人が増えてます!通信量をポイントで支払ったり、欲しい物を買ったり、もちろん!旅行費用にすることも可能です。ポイント活動始めてみてね。hanami11,000... 2022.05.04 雑貨・玩具
行ってみたい ポイント貯めてお得に旅行!ポイ活するなら「モッピー」 ポイントを上手に貯めてタダで旅行も夢じゃない!おすすめポイント活動(ポイ活)をご紹介します。ポイ活は、今やポイントをお得にためることで出費を抑える新しい節約術として注目されている活動です。ポイ活でポイントをコツコツためてます。ポイ活は大きく... 2022.05.07 行ってみたい
車のこと ポイ活×高速代をポイントで!ポイ活すごいって実感! 高速代を貯めたポイントで支払いました!コツコツとポイント貯めて、好きなものに使う!最高!マイレージをためてお得に旅行しよう!ポイントはポイントでも、今回利用したのは、正確にはETCマイレージ。自粛のため割引外だったけど、ポイ活でお得に高速移... 2022.05.09 車のこと
雑貨・玩具 旅行にも便利!オススメ血圧計は? 減量しても、塩分を控えても、薬を飲まないと、カーンと血圧が上がるワタクシ。気をゆるめないためにも毎日の計測は欠かせません。もちろん、旅先でも「血圧計」は持参します。旅行に持っていくのに便利な血圧計は「手首式」ですが、いつでも、どこでも計測で... 2022.05.23 雑貨・玩具
行ってみたい 行きたいのはどこ?どこへ行く?旅行がしたい?旅がしたい? 行動が決められた観光ツアーも良いけれど、自由度の高い旅にもあこがれる。 でも、旅行の行程を計画していないと落ち着かない。 だから、絶対行きたいところ1ヶ所だけを決めた「プチ旅」を楽しんでみませんか? 2022.06.10 行ってみたい
行ってみたい 旅行に行きたいけど費用が心配…ポイントためて旅行に行こう! ポイントをお得にためて無料で旅行に行こう!お得に旅行に行けちゃう裏技教えちゃいます!国内は12,000マイル〜海外や15,000マイル〜往復の航空券代がまかなえます。マイルって結局なに?マイルとは各航空会社が実施している特典サービスで、獲得... 2022.06.16 行ってみたい
車のこと 【ポイ活】よりそうeねっと(東北電力)でポイ活! ポイ活(ポイント活動)楽しんでますか?私個人のポイ活は少額なので、ちまちまポイントを貯めて、貯まったポイントで手芸用品を買ったり、本を買ったりしています。大口は、夫の管轄。先日は……Wi−Fiの契約をポイントで支払いました!他には……こんな... 2022.08.09 車のこと
雑貨・玩具 祝!3周年!これからもドラクエウォークを楽しんでいきます! ポケモンGOに飽きかかっていた頃(苦笑)ドラクエウォークを始めました!夫も私もドラクエファン!ファミコン時代から、ずーっと楽しんできました。ポケモンの種類が分からなくなってから、ポケモンGOを遊ぶことはなくなりましたが……ドラクエウォークは... 2022.09.13 雑貨・玩具
車のこと 冬シーズン到来!大雪への備え タイヤチェーン装着できる?【かぶせるだけ】布製タイヤチェーン 豪雪地帯なので、一晩で普通に50cmとか降ります。ご近所さんは除雪機が常設されてて、雪国凄いなーって思います。除雪機が玄関前や車庫に待機し始めると、そろそろ冬将軍がやってくるんだなって思ってみています。去年は、すげー、すげーって大雪に大喜び... 2022.12.26 車のこと
雑貨・玩具 旅行中も簡単に血圧管理!ウェアラブル血圧計3機種 血圧管理に手軽さと便利さをもたらす新たなツール「ウェアラブル血圧計」が2機種登場しました!今までは、オムロンウェアラブル血圧計HeartGuideHCR-6900T-Mだけでしたが、選択の幅も広がりますね。今回ご紹介するのは、株式会社Glo... 2023.05.31 雑貨・玩具
ポケモングッズ 自動で楽しむ!ポケモンGO新体験:Pocket Auto Catch Light 2023最新版 ポケモンGOの世界で冒険する楽しみを、さらに手軽に、しかも新たなスタイルで味わえるアイテムが登場しました。その名も「PocketAutoCatchLight(ポケットオートキャッチライト)」。ポケモンGO愛好者の間で人気の高いポケモンGO+... 2023.08.23 ポケモングッズ
ポケモングッズ ジェラートピケのポケモンスリープルームウェアの値段は?どこで買える?口コミ評判は? ルームウェアメーカージェラートピケは、新たな睡眠ゲームアプリポケモンスリープのデザインを活かしたルームウェアや関連グッズ全47アイテムを一斉に販売。値段は?どこで買える?口コミ評判は?2023/09/1912アイテムの追加生産を実施すること... 2023.08.30 ポケモングッズ
車のこと 卒園・入学のお祝いに!軽くて簡単!指先の力で回す鉛筆削りから卒業。「ハシレ!エンピツケズリ!」 「ハシレ!エンピツケズリ!」は、子どもたちが手動式鉛筆削りを重たい、難しいと感じることから車型の鉛筆削りが開発されました!前後に車体を動かすことで、指先の力だけで簡単に、楽々と鉛筆を削ることができ、遊びながら学ぶことができます。今回は、この... 2023.03.15 車のこと
車のこと 車の後部座席がリクライニングしなくても快適に過ごせるクッション!モトリア 今回は、後部座席に乗る際に感じる不満を解消してくれる、「モトリア」を紹介します。車に乗る際、子供たちを後部座席に座らせることが一般的だと思いますが、後部座席にはリクライニング機能がない車もあり、長時間のドライブでは疲れやすい姿勢になってしま... 2023.05.10 車のこと
トミカ スカイラインファン必見のコレクション!トミカリミテッドヴィンテージ スカイライン 『TLVスカイラインのすべて』は、TLVからリリースされたスカイライン関連ミニカーをカタログ形式で完全網羅したコレクターズガイドです。約19年にわたる豊富なラインナップを網羅し、TLVスカイラインの変遷や歴代モデルの魅力を楽しむことができま... 2023.06.28 トミカ