MINI 寒冷地に引っ越してきてミニクーパーのウォッシャー液が凍りました!寒冷地仕様のウォッシャー液をwww 刺しゅうをしていたとき、ライトの脇の部品らしきものが気になってた。どうやら、ライトからウォッシャー液が出るらしい。 でも、どうやったら、出るのか分からず…… 夫 調べまくったぜ! 見て、見て、カッコイイから! ... 2023.01.03 MINI
MINI 昭和世代に刺さる!?愛され続ける『ミニ クーパー 1.3i』 時代を超えて愛され続けるクラシックミニ登場! 1959年に登場したミニ(クラシックミニ)は2000年までにモデルチェンジすることなく製造されました。コンパクトなボディに居住スペースを最大限に取った前輪駆動車で、特に日本での人気が高く... 2022.12.09 MINI
MINI MINIの白くなっている樹脂を黒光りさせたい!コーティング剤とラナパーを使ってみた 中古車も年数によって違うと思うし、前のオーナーさんがどれくらい手を入れてくれたのかによっても変わると思う未塗装樹脂部分の状態。 我が家のミニクーパーは、白っぽくなっていました。新車みたいに黒光りさせたいです! 2021... 2022.10.22 MINI
MINI ミニクーパーにレーダー探知機をつけました ユピテルのレーダー探知機をOBD2端子から接続しました ユピテルのレーダー探知機(前車からの移設)をOBD2端子から接続しました夫が何を言っているのかさっぱり分かりません(苦笑)▼ 我が家のレーダー探知機は... 2022.09.21 MINI
MINI 車でもWi-Fiが制限なしで使い放題!ギガ不足解消! 引っ越しの際、ネットワークの引っ越しも簡単に終わると思ったら、工事は1ヶ月待ちと言われて途方に暮れた我が家。 なんとかなるかな?と思ったら、私は1週間も経たないうちに通信制限夫も2週間経たないうちに通信制限 hanami 仕事... 2022.06.25 MINI
MINI MINIクロスオーバー初の電気自動車にピカチュウ搭載?! 2022年8月24日に開催された“gamescom Opening Night Live 2022”にて、ピカチュウ仕様のミニクーパーが発表されました。 hanami うわ〜♪ウェルカムライトがポケモン仕様!!! ... 2022.08.25 MINI
MINI ミニクーパー100均グッズで快適空間!ヘッドレスト・ゴミ箱・スマホ入れ ミニクーパーに、住居空間を求めてはダメだよね〜でも……いろいろと置きたいのですよ!! というわけで…… 百均グッズで快適生活……いや、生活は無理だね。快適くつろぎ空間……まだ言うか! ゲフンゲフン 第一弾ヘッドレス... 2022.08.13 MINI
MINI ミニクーパーにスモークフィルムを貼りました スモークフィルムは自力で貼っていた夫でしたが、前回、前々回は業者に依頼。十数年ぶりに自力でスモークフィルムを貼ることになりました。 歳を取って、不器用になったらしいです雨の中貼らなくても……と思っていたら失敗したらしいです買ったフィ... 2022.08.07 MINI
MINI アーニャ推しの夫はアーニャのステッカーを作って貼りまくる SPY×FAMILYのアポロチョコレートを見つけた私。夫が買ってくれました。マグネットを車に貼ろうと思ったらしいのですが、磁力が弱くて貼れず…… 次に買ったのはスパイファミリー×明治チョコレート 残念ながら、こ... 2022.07.11 MINI
MINI 夏の道路高温化でタイヤの危険アップ!タイヤのチェックを忘れずに! 夫、高速でタイヤのバーストを経験しています。大きな事故にならずに落ち着いて対処できたので良かったです。 hanami バーストってパンクのことだよね? 夫 違うよ!バーストは走行中に突然タイヤが破裂!パンクは徐々にタイヤの空... 2022.06.27 MINI
MINI ミニクーパーのオイル交換とエラーが出るのでテスターを当ててもらった 前回、エンジントラブルでみてもらったのだけれど、やっぱりエラーが出る。整備会社の人も夫も、まあ、今すぐどうこうという事は無いので……と、結構のんびりしているので、車音痴の私は、そういうものかと。 オイル交換とテス... 2022.07.22 MINI
MINI ミニクーパーSに乗る前の保険の手続き(大人の自動車保険) 陸送で届いたミニクーパーS。車の持ち主が前オーナーのため任意保険の手続きが面倒くさかった。1日保険に入って名義変更してから正式保険に入れば良いのかと思ったら、そうは問屋が卸さず…… 前に乗っていた車はネット見積もりで売却... 2022.06.17 MINI
MINI 我が家のミニクーパー…早くもエンジントラブル? 引越しの手続きをしようと家を出た途端! エンジントラブルランプ点灯(;´ФДФ`) 近くの整備会社をググって、駆け込んで、午後でないと見て貰えないところ、すぐ見てもらえて、ありがたいやら申し訳ないやら。 テスター... 2022.07.13 MINI
MINI ミニクーパー用のナンバープレートカバーを刺しゅうしました! ミニクーパーを写した後、ナンバーを消すのが面倒くさかったため、ナンバーを隠す「ナンバープレートカバー」を手づくりしました。 今回は、動画撮影時に車のナンバーを隠すナンバーカバーを作ろうと思い、作るなら刺しゅうよねと図案をiPhone... 2022.06.30 MINI
MINI MINIのドリンクホルダーをポチった!ミニクーパーのドリンクホルダーが使いにくい理由 今日は、ドライブしながらお買い物。自販機で買ったコスタコーヒーのカフェオレが美味しかったです。 美味しいけど……口が広くて、車で、飲むには不向きな飲み物だな〜って言いながら帰宅しました。 ヨーロッパの車は車で飲み物を飲... 2022.06.23 MINI
MINI 車の名義変更を自分で手続きした。必要な書類は?費用は? 普通はディーラーとかにお願いしてしまう「名義変更」今回は、購入からはじまり、名義変更まで自分で手続きすることに。 車の名義変更って、自分でできちゃうんですね。びっくり! 車の保険って大事! 自動車保険の契... 2022.06.19 MINI
MINI ミニクーパーSをポチりました! 車音痴なので、TOYOTA車とか日産とかBMとかのメーカー名は知っていても、車は車!な私です。実は「ミニクーパー」は知っているんです。いつかはミニクーパーって思っていました! 念願のミニクーパーS 夫がミニクーパーをポチりまし... 2022.06.15 MINI