PR

給油口どっちだっけ?ミニクーパーの給油口はどっち?給油口について調べてみた

MINI
記事内に広告が含まれています。
夫

あれ?給油口どっちだっけ?

hanami
hanami

こっち(助手席側)

先日、ガソリンスタンドでこんなやり取りがありました。
MINICooperに乗るようになってから、こんなやり取りが増えたなーって感じていたのですが……
Twitterを見ていたら!

夫が知らないって珍しいなって思って得意げに教えたら……

夫

あー、うちのMINIにはマークついてないから!

スポンサーリンク

ミニクーパーに給油口のマークがついていない?

hanami
hanami

ほんとだ!マークついてない

……

他のところに表示あるとか?

夫

ないぞ!証拠写真はこれ!

hanami
hanami

矢印あるじゃん!

あ!でも給油口がある方を指してないないね

夫

ああ、これな!走れる距離は426kmっていう表示だな!

給油ランプが点灯した場合、走れる距離は約50kmほど。タコメーターの下部ディスプレイに残りの航続距離がカウントダウン方式で表示されます。ただこの表示、実はあまりあてにできません。あくまで目安程度にして、早めの給油をしてください。

給油口は車体の左側で、給油口の蓋はドアロックの開閉と連動しています。一般的なクルマによくある、給油口開閉専用のスイッチはありませんので気をつけてくださいね。

ミニのトリセツ

マークがついているミニもあるらしい

ちなみにミニクーパーの場合は三角じゃなくて矢印(←)で教えてくれてます。
※注意 全車種この三角マーク付いてるわけじゃないのでご注意を。

ミニクーパーの走行距離

ふと、給油口の蓋って紛失しないの?と疑問に思って夫に質問したら、繫がっているから紛失しないって教わった。
ミニに乗る前は、気にしたことがなかったです。

時々、ガソリンスタンドにキャップを忘れてしまう人がいらっしゃいますが、キャップは蓋という単純なものではなく、タンク内の圧力調整をしている重要なものです。

落として汚してしまったとかのないよう、キャップ置き場を利用してくださいね。

コストは高いですがキャップレスの給油口もあるそうです。

ドアロック連動の給油口

日本って車に限らず、至れり尽くせりが売りですよね。
ドリンクホルダーなんか、最たるものです!

The other side of the argument was that drivers in America were not speeding along at anywhere near 120 miles an hour. For most American commuters, that coffee, nestled in a cup holder, was one of the high points of the trip to work.And so Mercedes’ new `C’ class cars, which will go on sale Nov. 18, will have cup holders.Although the introduction of a cup holder may seem like a minor issue, it is not. This is an unconditional surrender by the top engineers at Mercedes-Benz on that and a number of other issues to make the company more competitive in today’s marketplace. And Mercedes-Benz is making clear it intends to compete, no holds barred.(seattletimes)

何年もの間、アメリカの顧客やディーラーは、メルセデス・ベンツにカップホルダーを求めてきました. メルセデス・ベンツのエンジニアリング エリートは、その地位を維持しました。時速 100 マイル以上でアウトバーンをクルージングしている間、ドライバーは飲み物はもちろん、何かに気を取られてはならないため、カップホルダーは必要ないと彼らは言いました。
議論の反対側は、アメリカのドライバーは時速 120 マイル近くの速度で走っていないというものでした。ほとんどのアメリカ人の通勤者にとって、カップホルダーに入れられたコーヒーは、通勤の最高のポイントの1つでした.
そのため、11 月 18 日に発売されるメルセデスの新しい「C」クラスの車には、カップ ホルダーが装備されます。
カップホルダーの導入は小さな問題のように思えるかもしれませんが、そうではありません。これは、メルセデス・ベンツのトップ エンジニアによる無条件の降伏であり、今日の市場で会社をより競争力のあるものにするための他の多くの問題についてです。(Google翻訳)

hanami
hanami

ミニもドリンクホルダーは採用されていますが

使いにくいです

ところが、至れり尽くせりのはずの日本車だというのに、輸入車に負けている部分があるそうです。

給油口とドアロックが連動していない?!

ミニクーパーを始め輸入車は、給油口とドアロックが連動しているのですが、日本車は専用のレバーを操作するタイプが多いらしい。

hanami
hanami

連動しているってどういうこと?

夫

ミニはドアロックが解除されている状態なら、

給油口の蓋も外部から自由にあけられるんだぜ!

日本車はドアが開いていようと施錠していようと、専用のレバーを操作しないと給油口の蓋は開かないケースが多く見かけられるそうです。

hanami
hanami

ああ、そういえば、ガソリンスタンドで

給油口の蓋を解除してくださいって言われたことあるね

夫

あれは、車のことが詳しくない人だっただけ(笑)

給油口の蓋はお国柄が反映されているらしい

日本でセルフスタンドもメジャーになりましたが、昔はガソリンスタンドに車を止めたらスタンドのスタッフが給油から支払いまで行ってくれたので、車に乗ったままでした。

欧米ではガソリンスタンドはセルフが多いので、自分でガソリンを入れることが当たり前。車を降りて給油口を開けてという一連の動作ではドアロックと連動していた方が便利だったという歴史があるそうです。

大好きなミニクーパーのこと

丸みを帯びたボディやかわいらしいデザインが特徴的なミニクーパー。
ファンも多いですよね♪

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。
引用・参照サイト・プレスリリース素材:PR TIMES
この記事は、2023/03/19時点での情報に基づいて書かれています。

楽天トラベル

MINI
スポンサーリンク
花みをフォローする
新潟!女子旅!
タイトルとURLをコピーしました