緑萌える山々に囲まれた関越自動車道、小千谷ICと堀之内ICの間に位置する「越後川口SA」は、旅の疲れを癒してくれる風光明媚なオアシスです。
霊峰・越後三山を望む雄大なロケーションは、まさに絵画のようでドライブのハイライトとなるSAでのひとときを過ごしてみましょう。


越後川口SAの魅力は、なんといっても新潟の味覚を存分に味わえること。
名物の「へぎそば」は、つなぎに布海苔を使った独特の風味が特徴。コシのある太麺とツルツルとした喉越しは格別で、一度食べたら忘れられない美味しさです。
へぎそばをはじめ多彩なメニューが揃います。
中でもおすすめなのが「へぎ天そば」。揚げたての天ぷらとコシのあるへぎそばが絶妙にマッチし、幸せなひとときを演出してくれます。
旅の思い出に、新潟の銘菓やお土産を探したいなら、ショッピングコーナーも充実しています。
笹団子や柿の種など、定番の銘菓から、地元の農産物を使った加工品まで、バラエティ豊かな品揃え。大切な人へのプレゼント探しにもぴったりです。
小腹が空いたらフードコートでサクッと軽食を。
新潟名物のタレカツ丼やラーメン、カフェメニューなど、旅の気分を盛り上げてくれるグルメが揃っています。
ドライブの休憩に立ち寄るだけでなく、観光スポットとしても楽しめる越後川口SA。
雄大な景色と新潟の味覚に包まれて、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

越後川口SAは私の大好きなSAの一つ。
信濃川の雄大な流れを眺めながら凝り固まった身体を伸ばしつつ、新潟の銘菓やお土産も充実しているので、ついつい長居してしまいます。
ドライブの休憩に立ち寄るだけでなく、観光スポットとしても楽しめるSAだと思います。
新潟B級グルメ「タレカツ丼」に初挑戦!

初めて「タレカツ丼」を食べました!今までカツ丼といえば、卵でとじたものが定番でしたが、新潟には「タレかつ丼」というご当地グルメがあるんですね。
タレかつ丼は、新潟県内で親しまれているB級グルメです。
揚げたての薄切りのトンカツを甘辛い醤油ダレにくぐらせて、ご飯の上に豪快に乗せただけのシンプルな丼ぶり。
卵でとじるカツ丼とは異なり、サクサクとしたカツの衣とジューシーな肉質を存分に味わえます。
カツは薄切りなので、見た目よりも食べやすく、ペロッと完食してしまいました。
シンプルな料理なのに、奥深い味わいがあって、新潟に来たらまた絶対に食べたいと思える一品です。
写真は2021年6月5日17時
癒しの温泉宿「越後大湯温泉 源泉湯の宿 かいり」

緑豊かな山々に囲まれた新潟県魚沼市、関越自動車道小出ICより車で約20分、JR上越新幹線浦佐駅から約20分の場所に位置する「越後大湯温泉 源泉湯の宿 かいり」は、旅の疲れを癒してくれる心安らぐ温泉宿です。
3本の源泉かけ流しの湯めぐり
かいりの自慢は、3本の源泉から湧き出るかけ流しの温泉です。
新潟の旬を味わう会席膳
地元・魚沼の旬の食材をふんだんに使用した会席膳は、見た目も美しく、味も絶品です。季節ごとに変わるメニューも楽しみの一つです。
奥只見湖や尾瀬へのアクセスも良好
奥只見湖や尾瀬へのアクセスも良好なので、新潟観光の拠点としてもおすすめです。
口コミ
- 部屋は綺麗でしたが、暖房あまりきかず寒かったです
- コーヒーサービス朝だけでなく夜もやっていただけると、うれしいです
- 食事は綺麗な盛り付け大変美味しかったです
- スタッフの方の対応も良かったです