心躍る新年到来の前に待ちに待ったミスタードーナツの福袋シーズンが訪れます。
2024年の福袋もポケモンコラボでポケモンファンならずとも心躍る内容ですが福袋の実際の価値はどうなのか悩まされるものです。
果たしてお得度はどうなのか?グッズ目当てでの購入価値はどうなのか?その辺いったいどうなの?と疑問に感じる我々大人にとって本当に意味のあるものなのでしょうか。
あわせて価格や発売日などの詳細情報をチェックしておきましょう。
ミスド福袋2024の概要

心躍るミスタードーナツの福袋シーズンがまたやってきます。
2024年のミスド福袋もポケモンコラボレーションで12月26日からの販売です。
価格帯は税込みで2,400円、3,600円、そして5,900円の3種類となっており、特に5,900円の福箱には可愛らしいポケモンとドーナツがデザインされた「バスタオル」が登場します。
このバスタオルはバスタイムにはもちろんお昼寝のタオルケットとしても利用でき利便性が良さそうですね。
購入した日から2024年5月31日(金)まで利用できるドーナツ引換カードも付いているので、家族や友人と共有してワイワイドーナツパーティーを楽しめそうです。
美味しいドーナツとポケモンのグッズを楽しむことができるこの特別な機会、毎年楽しみにしている方も今年はどうしようかな?と思っている方も、この魅力あふれるミスド福袋2024で新しい年を迎えてみてはいかがでしょうか?
ミスド福袋2024グッズ目当てで買うのはアリ?ナシ?
過去の体験談からは福袋の評価に幅広い声が寄せられています。
多くの人がグッズ目当てでの購入には物足りなさを感じたと述べていますが、ドーナツ引換券の利用価値には満足しているようです。
そのお得さは実際に食べるドーナツの量に依存するという意見もあり、家族や友人と頻繁にミスドを訪れる方にとっては大きな利益になることでしょう。
ドーナツの食べる頻度や福袋の中身に対する期待感は買う価値を決める大きな要素です。
ポケモンスリープの登場によりポケモン愛好家の間ではポケモン熱が再燃していますが、一方でミスドとポケモンのコラボは飽きてきたと感じる声もあります。
それでも発売前から「絶対買う」と宣言している人が多いというのは福袋の人気の証ですね。
お得感やグッズの良し悪しは個々のニーズや楽しみ方によって異なりますが、贈り物として購入するケースも増えているようで、愛情を込めた特別な贈り物として位置づけられつつあるようですね。
この福袋はお得さだけでなく心地よいサプライズや思い出を届けることに価値があるかもしれません。
どのような選択をするにせよ、楽しい思い出と満足感を得ることができることは間違いなさそうです。
ミスド福袋2024購入するなら何個食べる?で判断
グッズ目的だとお得感が薄れてしまうミスド福袋2024ですが、ドーナツ引き替えで考えるとお得感増し増しです。

年1から2回程度の割合の私の場合は
ドーナツよりグッズ!なので
それはそれでアリですけどね(笑)

ジェラピケのブランケットは7920円だし
5900円の福袋なら安いよね?

ミスドとジェラピケを比較しても……
内容比較
2,400円 | 3,600円 | 5,900円 | |
ドーナツ引換 | 20個 | 30個 | 50個 |
バスタオル | × | × | ○ |
スケジュールン | × | ○ | ○ |
ジッパーバッグ | × | ○ | ○ |
エコバッグ | ○ | ○ | ○ |
カレンダー | ○ | ○ | ○ |
メモ帳 | ○ | ○ | ○ |
ポーチ | ○ | ○ | ○ |
引換券は187円(税込)以下のドーナツと引換可能
- 20個の場合、20個 × 187円 = 3,740円
- 30個の場合、30個 × 187円 = 5,610円
- 50個の場合、50個 × 187円 = 9,350円
期間内にドーナツが食べ切れればグッズはタダ!断然お得ですね!
グッズ内容
ミスド福袋2024のグッズ一覧を見ていきましょう。
まず目を引くのはバスタオルです。

縦約65×横約1,200㎜のサイズはバスタイムにふさわしく、さらにお昼寝のタオルケットとしても活躍することでしょう。

また2024年を楽しむカレンダーやかわいらしいポケモンが眠るメモ帳など、日常生活にちょっとした彩りを添えるアイテムがラインナップされています。
さらに実用性を重視したポーチやジッパーバッグ、エコバッグなどが用意されており、これらのアイテムは収納力や使いやすさを重視した購入者にピッタリなグッズですね。
特にエコバッグはA4サイズの書類が収納可能でハンドやショルダーといった使い方ができる2WAY仕様が役立ちそうです。
このようにバラエティに富んだグッズが揃っており購入者が楽しむ幅も広がることでしょう。


