旅行・ドライブ 北アルプスの残雪と湿原に咲き誇るミズバショウと神秘的なスケルトンフラワー「サンカヨウ」を楽しもう!(長野県小谷村) 北アルプスの壮大な景色と美しい自然が魅力の栂池つがいけ自然園では、グリーンシーズンになると一面の残雪と湿原に咲き誇るミズバショウが訪れる人々を魅了します。さらに、栂池自然園には他にも多くの貴重な高山植物が存在しますが、特に注目すべきはスケル... 2023.06.02 旅行・ドライブ
グルメ・お菓子 「道の駅さかえ」に行ってきた(長野県栄村) 新潟県の道の駅に立ち寄ろうと思ったのに何故か長野県にいた(笑)遠いと思っていた長野県が近かった件今、私は長野県にいる(笑)そして長野県の道の駅を3つ制覇したのに新潟県の道の駅はひとつも制覇していない(苦笑)2021年8月27日のアメブロ記事... 2022.12.29 グルメ・お菓子
温泉 道の駅「野沢温泉」に立ち寄った 福島にいたときは「野沢温泉」なんて、遠くて、遠くて…と思っていたら、新潟県側からだと意外に近くてびっくりしました!2021年8月2022ー2023年スキーを楽しもう!4スキー場共通券とJAFアプリクーポン情報も掲載しましたので、野沢温泉にス... 2023.01.28 旅行・ドライブ温泉
ポケモン ポケモンデザインのスキー・スノーボードのレンタルと販売はどこのスノーリゾート? 寒い季節が迫りウィンタースポーツの楽しみが膨らんでいます。子供連れの家族にとってはキッズパーク・キッズスクール・屋内施設を備えたリゾートも魅力的ですよね。子供たちが楽しめるチュービングやスノーラフティングなどの雪上アクティビティも気になると... 2023.11.01 ポケモン旅行・ドライブ
旅行・ドライブ かまくらから見る本物の星空体験(長野県飯山市) 長野県飯山市の「かまくらの里」に、毎年1月下旬から2月下旬までの約1カ月間、雪で作られた20基程の「かまくら」が登場します。かまくらとは、秋田県、新潟県など日本の降雪地域に伝わる小正月の伝統行事。雪で作った「家」の中に祭壇を設け、水神を祀る... 2023.01.29 旅行・ドライブ
温泉 地球のパワーを味わえる「足元湧泉」温泉と温泉を楽しむ7箇条 寒くなってきましたね。冷え性の私は、これからの季節は寒い、辛い。冷え性はダイエットの敵!冷え性を撃退するだけでもダイエット効果が出る人もいるそうです。最近の私は、冷え性対策とダイエット効果を狙って、入浴タイムはストレッチをしたりしています。... 2022.12.16 温泉
グルメ・お菓子 比沙家のモンブランを食べた(長野県茅野市) 病院帰りに立ち寄った「道の駅・南魚沼(雪あかり)」ときどき、変わった野菜が売っていたりして、お気に入りの道の駅です。もちろん!道の駅イチオシ「天地米」も美味しいです。比沙家のモンブラン今回は、道の駅「雪あかり」で出張販売していた焼き栗の比沙... 2022.11.22 グルメ・お菓子
旅行・ドライブ 一度は泊まってみたくないですか?「星野リゾート」 長野県軽井沢の星野旅館から始まり、今では「リゾナーレ」「界」「星のや」といったブランドの宿を全国各地に展開している星野リゾート。一度は泊まってみたい宿でも紹介される「星野リゾート」ですが、なぜ、そんなに人気なの?一度は泊まってみたい「星野... 2022.06.04 旅行・ドライブ