JAF オープンカー&レトロカーミーティングin楠こもれびの郷はいつ開催?(山口県宇部市) オープンカー&レトロカーミーティングin楠こもれびの郷は山口県宇部市で2023年10月15日(日)開催。4年ぶりの復活です。オープンカーやクラシックカーに興味があるけれど所有していない方々も楽しめる内容が盛りだくさんです。 2023.09.30 JAF
MINI MINIのドリンクホルダーをポチった!ミニクーパーのドリンクホルダーが使いにくい理由 ミニクーパーだけじゃなくて、ヨーロッパの車ってドリンクホルダーが使いにくいらしく……なんでかな?って、夫がググった。そもそも車で飲み物は飲まないらしいです!デブボトルが進化を遂げて、とうとうドリンクホルダーが使えなくなりました!hanami... 2022.06.23 MINI
旅行・ドライブ 新潟県人気の道の駅トップ10、1位はどこ?南魚沼・雪あかりは何位? 新潟県内には風情ある42箇所の「道の駅」が存在し、その施設は休憩だけでなく地域の文化や歴史、特産品なども楽しめる場所となっています。今回はGoogleの口コミをもとに、新潟県内の道の駅をランキング形式でご紹介します。1位にはどの道の駅が輝い... 2023.08.22 旅行・ドライブ
温泉 【2024】新潟女子旅!ミニクーパーで行くドライブ旅&ご当地グルメ ゴールデンウィークは、愛車ミニクーパーで新潟へ女子旅に出かけませんか?越後湯沢を拠点に、南魚沼市、魚沼市を中心としたドライブ旅で、美しい景色、美味しいグルメ、そして楽しいイベントを満喫しましょう!イベント情報やおすすめスポットなど、新しい情... 2024.03.02 旅行・ドライブ温泉
MINI ミニクーパー100均グッズで快適空間!ヘッドレスト・ゴミ箱・スマホ入れ ミニクーパーに、住居空間を求めてはダメだよね〜でも……いろいろと置きたいのですよ!!というわけで……百均グッズで快適生活……いや、生活は無理だね。快適くつろぎ空間……まだ言うか!ゲフンゲフン第一弾ヘッドレスト?ヘッドパッド??これ、熱が頭に... 2022.08.13 MINI
MINI ミニクーパーのボンネットを上げてみた ミニクーパーのボンネットを上げてみたhanamiオイル?夫ちっちゃい写真だけ見せられても判断できないwたぶんブレーキオイルだと思うhanamiバッテリー?夫正解!エンジン♪かっこいい♪ミニクーパーの目が据わってて、ヤンキーだよね。カッコイイ... 2023.02.16 MINI
車その他 愛車と共に過ごす豊かな新潟ライフ新潟発パイクカーイベント「GFGS Carlife In Yahiko」 広大な新潟で、愛車と共に過ごすかけがえのない時間。パイクカーの魅力と、日産自動車コンセプトカーCUBE Z11の魅力を紹介。 2024.05.04 車その他
JAF JAFに入会している?ロードサービス以外に会員優待サービスが使い放題! JAF入会してる?路上でのトラブルなんて、今まで一度も起きたことないから、入っても意味ない!そんなふうに思っていない?私は思ってました!実際入会したけど、トラブルでお世話になったことない。でもお出かけした際にJAF優待サービスをガンガン使う... 2022.06.06 JAF
MINI ミニクーパーS購入レビュー!車音痴がBMWミニの魅力にハマる! 車音痴と自称する私。実は、長年密かに夢見ていたことがありました。それが、ミニクーパーに乗ることなんです!私のような車音痴にとって、車はただの移動手段以上の存在ではありませんが、MINIだけは憧れの相棒のような存在だったのです。そしてついに、... 2022.06.15 MINI
MINI ミニクーパーSに乗る前の保険の手続き・1日自動車保険の落とし穴 ミニクーパーSの自動車保険手続きについて解説します。名義変更する車は1日保険が適用外なので注意が必要です。複数の保険会社から見積もりを取ることで、自分に合った保険を見つけることができます。 2022.06.17 MINI
MINI 車の名義変更の必要書類と費用を解説!自分で車の名義変更をやってみた! 車の名義変更の必要書類と費用を解説!自分で車の名義変更をやってみた様子を写真入りで紹介します。 2022.06.19 MINI
MINI 車でもWi-Fiが制限なしで使い放題!ギガ不足解消! 引っ越しの際、ネットワークの引っ越しも簡単に終わると思ったら、工事は1ヶ月待ちと言われて途方に暮れた我が家。なんとかなるかな?と思ったら、私は1週間も経たないうちに通信制限夫も2週間経たないうちに通信制限hanami仕事も動画配信もすべてス... 2022.06.25 MINI
JAF 夏の道路高温化でタイヤの危険アップ!タイヤのチェックを忘れずに! 夫、高速でタイヤのバーストを経験しています。大きな事故にならずに落ち着いて対処できたので良かったです。hanamiバーストってパンクのことだよね?夫違うよ!バーストは走行中に突然タイヤが破裂!パンクは徐々にタイヤの空気圧が下がり、空気が減少... 2022.06.27 JAF
MINI ミニクーパー用のナンバープレートカバーを刺しゅうしました! ミニクーパーを写した後、ナンバーを消すのが面倒くさかったため、ナンバーを隠す「ナンバープレートカバー」を手づくりしました。今回は、動画撮影時に車のナンバーを隠すナンバーカバーを作ろうと思い、作るなら刺しゅうよねと図案をiPhoneで描きまし... 2022.06.30 MINI
温泉 道の駅じょんのびの里高柳「楽寿の湯(新潟県柏崎市)」と道の駅せんだ(新潟県十日町市)に行ってきた 半年ぶりに「じょんのびの里高柳」で日帰り温泉を楽しんできました。帰りはもちろんマイ道の駅「瀬替えの郷・せんだ」に立ち寄りました。帰り道、大地の芸術祭参加作品も見てきました。〆は「うおぬま倉友農園おにぎり屋」でおにぎりを買って終了という、盛り... 2022.07.01 温泉
MINI MINIクロスオーバー初の電気自動車にピカチュウ搭載?! 2022年8月24日に開催された“gamescom Opening Night Live 2022”にて、ピカチュウ仕様のミニクーパーが発表されました。hanamiうわ〜♪ウェルカムライトがポケモン仕様!!!ウェルカムライトは、ドアを開ける... 2022.08.25 MINIポケモン
MINI 関越道に半固定式オービス登場! 新潟方面の設置場所は? 関越道に、従来の固定式オービスとは異なる「半固定式オービス」が登場しました。半固定式オービスとは、固定式オービスと移動式オービスのメリットを合わせたような機器の仕組みを指します。固定式オービスは設置場所が固定されているため、ドライバーは事前... 2022.09.21 MINI
MINI MINIの白くなっている樹脂を黒光りさせたい!コーティング剤とラナパーを使ってみた 中古車も年数によって違うと思うし、前のオーナーさんがどれくらい手を入れてくれたのかによっても変わると思う未塗装樹脂部分の状態。我が家のミニクーパーは、白っぽくなっていました。新車みたいに黒光りさせたいです!2021年は「未塗装樹脂ブラックコ... 2022.10.22 MINI
MINI 昭和世代に刺さる!?愛され続ける『ミニ クーパー 1.3i』 時代を超えて愛され続けるクラシックミニ登場!1959年に登場したミニ(クラシックミニ)は2000年までにモデルチェンジすることなく製造されました。コンパクトなボディに居住スペースを最大限に取った前輪駆動車で、特に日本での人気が高く時代を超え... 2022.12.09 MINI
車のこと 冬シーズン到来!大雪への備え タイヤチェーン装着できる?【かぶせるだけ】布製タイヤチェーン 豪雪地帯なので、一晩で普通に50cmとか降ります。ご近所さんは除雪機が常設されてて、雪国凄いなーって思います。除雪機が玄関前や車庫に待機し始めると、そろそろ冬将軍がやってくるんだなって思ってみています。去年は、すげー、すげーって大雪に大喜び... 2022.12.26 車のこと
グルメ・お菓子 「道の駅さかえ」に行ってきた(長野県栄村) 新潟県の道の駅に立ち寄ろうと思ったのに何故か長野県にいた(笑)遠いと思っていた長野県が近かった件今、私は長野県にいる(笑)そして長野県の道の駅を3つ制覇したのに新潟県の道の駅はひとつも制覇していない(苦笑)2021年8月27日のアメブロ記事... 2022.12.29 グルメ・お菓子